うっひょーwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012年1月7日 スポーツ コメント (3)みなさん、開けましておめでとうございます。
新年早々、幸先の良いニュースです。
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/ssp20120107514.html?link_id=k_kanren_news_body
三重県民としては、相手にとって不足なし。
何気に、選手権では初顔合わせっぽい。
チケットも物凄い勢いで売れているみたいですし、決勝戦は超満員ですかね。
それにしても、3回戦と準々決勝がスゴイ勝ち方だったんですよ。
後半ロスタイム、あぁ… もう負けるぅぅ・・・ キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 同点!!!!!
これが2試合連続 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
まあ、何にしても、地元が決勝戦に行くのは久々ですし、
相手は誰もが知っている超強豪なので楽しみです。
キャプテンが累積イエローで出場停止なのが痛いですけどねwwwwwwwwwwwwwww
新年早々、幸先の良いニュースです。
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/ssp20120107514.html?link_id=k_kanren_news_body
三重県民としては、相手にとって不足なし。
何気に、選手権では初顔合わせっぽい。
チケットも物凄い勢いで売れているみたいですし、決勝戦は超満員ですかね。
それにしても、3回戦と準々決勝がスゴイ勝ち方だったんですよ。
後半ロスタイム、あぁ… もう負けるぅぅ・・・ キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 同点!!!!!
これが2試合連続 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ
まあ、何にしても、地元が決勝戦に行くのは久々ですし、
相手は誰もが知っている超強豪なので楽しみです。
キャプテンが累積イエローで出場停止なのが痛いですけどねwwwwwwwwwwwwwww
コメント
こっちの代表は初出場の公立高校でベスト8までいったけど、準々決勝で2点先制しながら逆転負けだった。
山梨学院に勝つんだから、地力はあったんだと思います。