全国高校サッカー選手権大会が開幕
2009年12月30日 大航海時代 コメント (3)
5日前の日記で書いたクエをクリアして報告したら、冒険レベルがだいぶ久しぶりに上がりました。
そして、魔性のダイヤモンドというクエを受けました。
明日にはマニラに着きそうです。
そしてジパング勅命をするのだっ…!
そして、魔性のダイヤモンドというクエを受けました。
明日にはマニラに着きそうです。
そしてジパング勅命をするのだっ…!
大物はいましたwww
ファームをいじっている時に、tellが飛んできたので、もうすぐ開幕する全国高校サッカー選手権大会の話を振ってみました。
この方がサッカー好きなのは前から知っていたのでね♪
どこが勝ち上がってくるか等の話で盛り上がり、高校サッカーのことも話せることがわかりました。
『中学か高校で、サッカーやってたの?』
って聞いてみたら…
なんと、ユースの選手だった!#$!#$!%$#!#$!!!
ファームをいじっている時に、tellが飛んできたので、もうすぐ開幕する全国高校サッカー選手権大会の話を振ってみました。
この方がサッカー好きなのは前から知っていたのでね♪
どこが勝ち上がってくるか等の話で盛り上がり、高校サッカーのことも話せることがわかりました。
『中学か高校で、サッカーやってたの?』
って聞いてみたら…
なんと、ユースの選手だった!#$!#$!%$#!#$!!!
ひさしぶりにインドへ行くために
2009年12月24日 大航海時代 コメント (2)
アムステルダムからカリカット行きのクエを受けました。
斡旋書を使いまくって、ようやく出ました。
もう出ないのかと思って諦めようとしたら出ました。
なぜインドへ行くのかというと、ファームをいじるためです。
ついでにマニラへも行って、ジパング勅命でもしようかと企んでます。
斡旋書を使いまくって、ようやく出ました。
もう出ないのかと思って諦めようとしたら出ました。
なぜインドへ行くのかというと、ファームをいじるためです。
ついでにマニラへも行って、ジパング勅命でもしようかと企んでます。
高級ドレスの縫製法ゲットだぜ☆
2009年6月28日 大航海時代インカエピソードをやりました
2008年9月3日 大航海時代 コメント (7)
最初は何が何やらよくわからなかったのですが、途中から段々とわかるようになってきて、なかなかイイ話でした。
それで一気に、キープ・カマヨックの称号をゲットしたいところでしたが、商人のインカエピソードも冒険とは違った視点で見れて面白いらしいということを聞きました。
ひとまず、称号ゲットは置いておいて、商人のインカエピソードをやることにします。
財宝14開錠12は、とぱーずさんなしではクリア出来なかったです。
とぱーずさんありがとう!!
それで一気に、キープ・カマヨックの称号をゲットしたいところでしたが、商人のインカエピソードも冒険とは違った視点で見れて面白いらしいということを聞きました。
ひとまず、称号ゲットは置いておいて、商人のインカエピソードをやることにします。
財宝14開錠12は、とぱーずさんなしではクリア出来なかったです。
とぱーずさんありがとう!!
ひすいの仮面ゲットだぜ!
2008年9月2日 大航海時代 コメント (2)
アレクサンドリアで『復讐の宴』というクエを受けました。
このクエは、アレクサンドリア→ヴェネツィア→メキシコ湾という、なかなか遠く且つ開錠も12要るクエなのです。
わしは開錠が足らないので、フレンドに助けてもらおうとフレリストを開いたら、はるたんがちょうどヴェラクルスに居ました。
開錠12ある?って聞いたら、あるってさw (・∀・)イイ!!
はるばる、アレクサンドリアからヴェラクルスに行って、ひすいの仮面をゲットしました\(^o^)/
長いことヴェラクルスで待っててくれた、はるたんマジありがとう>w<
このクエは、アレクサンドリア→ヴェネツィア→メキシコ湾という、なかなか遠く且つ開錠も12要るクエなのです。
わしは開錠が足らないので、フレンドに助けてもらおうとフレリストを開いたら、はるたんがちょうどヴェラクルスに居ました。
開錠12ある?って聞いたら、あるってさw (・∀・)イイ!!
はるばる、アレクサンドリアからヴェラクルスに行って、ひすいの仮面をゲットしました\(^o^)/
長いことヴェラクルスで待っててくれた、はるたんマジありがとう>w<
冒険をやっているんですが、副官ソニアを雇いたくなってきました。
副官スキルの猫飼育が魅力で、言語も優秀だし、補助スキルもいいし。
今の副官4人の内訳は、オズバルド、ランスロット、シャルロット、カーラ。(雇った順)
どれを解雇しようかな〜〜〜って。
全員ナイスガイだけど、解雇するとしたら言語がスペイン語の1つしかないオズバルドが候補。
でもスペイン語1つだけでも広範囲で使えるわけで。
海事の補助スキルもいっぱいあって、積荷強奪もあるし。
でも実は、積荷強奪が発動したのが10回もありません。
むしろ5回あるのかさえ…。
2年くらい前に積荷強奪を覚えてからNPCを全然狩っていないという罠ww
わしの戦闘レベルはまだ60なので、これから64とか65に上げる時に兵長を任せておけば活躍しそうです。
ずっとそう思っているのですが、今年中は戦闘レベルは60のままですな。
ていうか、戦闘レベル上げるのメンドクサイ。
いつか使うかもしれないからリストラしにくいな〜
でもソニア雇いたいな〜
と、こんな感じで大航海やってます\(^o^)/
副官スキルの猫飼育が魅力で、言語も優秀だし、補助スキルもいいし。
今の副官4人の内訳は、オズバルド、ランスロット、シャルロット、カーラ。(雇った順)
どれを解雇しようかな〜〜〜って。
全員ナイスガイだけど、解雇するとしたら言語がスペイン語の1つしかないオズバルドが候補。
でもスペイン語1つだけでも広範囲で使えるわけで。
海事の補助スキルもいっぱいあって、積荷強奪もあるし。
でも実は、積荷強奪が発動したのが10回もありません。
むしろ5回あるのかさえ…。
2年くらい前に積荷強奪を覚えてからNPCを全然狩っていないという罠ww
わしの戦闘レベルはまだ60なので、これから64とか65に上げる時に兵長を任せておけば活躍しそうです。
ずっとそう思っているのですが、今年中は戦闘レベルは60のままですな。
ていうか、戦闘レベル上げるのメンドクサイ。
いつか使うかもしれないからリストラしにくいな〜
でもソニア雇いたいな〜
と、こんな感じで大航海やってます\(^o^)/
長らくインドファームに引きこもってましたが、今日は海戦日ということで欧州へ戻ってきました♪
ていうか〜航海するの超久しぶりなんだけど。
インド商館のメースとナツメグを買って、はるばる欧州まで運び、ファロがそこそこの相場だったので売りました☆
それからファームに引きこもってる間に貯めた純鉄の板金が222個あって邪魔だったので、単価500kで売りシャウトしてみました。
したら、超速でtellが飛んできました。
200個売れたけど、安かったかな…
単価1Mでもいけたかな?
まぁいいか\(^o^)/
ていうか〜航海するの超久しぶりなんだけど。
インド商館のメースとナツメグを買って、はるばる欧州まで運び、ファロがそこそこの相場だったので売りました☆
それからファームに引きこもってる間に貯めた純鉄の板金が222個あって邪魔だったので、単価500kで売りシャウトしてみました。
したら、超速でtellが飛んできました。
200個売れたけど、安かったかな…
単価1Mでもいけたかな?
まぁいいか\(^o^)/
0時を以って課金切れとなりました。
次は、7月19日頃に課金する予定です。
もしかしたら7月23日からかも。
あ、関係ないんですが、
ネーデルのあの人が銃強化レシピを欲しがっていたので
持っている人は交渉してみるといいかもしれませんよ\(^o^)/
次は、7月19日頃に課金する予定です。
もしかしたら7月23日からかも。
あ、関係ないんですが、
ネーデルのあの人が銃強化レシピを欲しがっていたので
持っている人は交渉してみるといいかもしれませんよ\(^o^)/